投稿者「tangram」のアーカイブ

【新作】アクションゲーム「峡谷の竜使い」 完成しました!

たんぐらむ制作ゲーム 第2弾はアクションゲーム「峡谷の竜使い」です!

 

◆概要
ファンタジー系 横スクロールアクションです。
敵を倒しお金を貯め、キャラクターを強化しながら進んでいきます。
キャラクターはナイト、マジシャン、アーチャーの中から1人を選んでプレイします。

ゲーム紹介ページも作りましたのでご覧ください。
ゲームはフリーゲームサイト 「ふりーむ」「フリーゲーム夢現」で公開されています。
ぜひ遊んでみてくださいね!

ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/win/game/19650

フリーゲーム夢現
https://freegame-mugen.jp/action/game_7774.html

 

 

 

 

次回作 製作中です

次はファンタジー系の横スクロールアクションを製作しています。
敵を倒してお金を貯めて、キャラを強化していくタイプのやつです。

剣士と魔法使い、弓士の3キャラから使用キャラを選びます。
それぞれの攻撃方法に個性を出すのに苦労しています。。

現在の進行度合いは50%くらいといった所でしょうか。
できるだけ早く公開できるように頑張ります!

うんこ脱出ゲーム 攻略2

 

うんこ脱出ゲーム 攻略第2弾です!!

⑦廊下B
3番目の謎(答え:ウンコ)
反転されていないカタカナを読むだけですね。

⑧食堂
テーブルの上の謎を入手
壁の絵画を調べるとメッセージが出るので、メッセージが示す場所でロープを入手
暖炉の火を花びんの水で消す(油を使うとBAD END)
この先で謎4を解くが進むのは後で構わない

灰色の床の板を調べるとドライバーで床板を外し、ロープをかけて下の部屋へ下りられるようになる。音楽室へ

⑨音楽室
右の引出しを青いかぎで開け楽譜を入手
ピアノを弾くと左のタンスが開くので謎を入手

⑩廊下C
4番目の謎(答え:1)
数字は、「ん」の文字がつく数を表しています。問題は「だんご」なので1ですね

⑪廊下D
5番目の謎(答え:うんこ)
問題は「うまきんはこ」ここから「ま」「き」「は」を取り除くと・・・

(実は、タイトル画面に「全謎でうんこの使用に成功!」とある通り、
問題の中にうんこが無い場合は答えがすべてうんこになっています。
謎自体が簡単なのでそんなに問題ないですよね!)

 

扉をくぐるとクリアです。最後にクリア時間などが表示されますが
エンドに変化はありません。

お読みいただいてありがとうございました!!
プレイいただいた感想なども宜しくお願いします!

うんこ脱出ゲーム 攻略1

ふりーむで公開中の『うんこ脱出ゲーム』

 

f:id:tangram_game:20181231162415p:plain

謎は簡単なのですが、探索部分が少し面倒な部分もありますので
『先進めねぇーーーーっ!!』ってなった方のために、
簡単な攻略記事を作成しました。
ネタバレOKな方は『攻略記事を見る』を押してください!

①最初の部屋

最初の謎(答え:さんま)

はさみ
うんこ
とまと

それぞれの真ん中の文字を読むだけです。

②トイレ
洗面台の上の謎を拾う。
一番右上の便器を調べ、ドライバーを入手。
洗面台の蛇口は無理して開けようとするとBAD ENDになるので注意。

③書斎
左の本棚から青いかぎを入手。

④廊下A
2番目の謎(答え:いんこ)
『うんこ』の『う』を『い』に変える。

⑤キッチン
右の棚から小さなビンを入手
つぼを調べ小さなビンに油を入れる
左の棚からパンを入手
アイテムからパンを使用し、赤いかぎを入手する

⑥寝室
赤いカギで右の引出しを開け、謎を入手
左のタンスの帽子は見た目だけのアイテムなのでお好みでどうぞ。
花びんを調べて入手する
トイレへ向かい花びんに水を汲んでおく

次回へ続く!!

うんこ脱出ゲーム

謎解き✖うんこ!

たんぐらむ製作ゲーム第1弾 謎解き脱出ゲームです。

f:id:tangram_game:20181231162415p:plain

f:id:tangram_game:20181231163108p:plain

建物内を探索して、アイテムを集め先へ進みます。

 

f:id:tangram_game:20181231163352p:plain

こんな感じに謎の出題があります。

 

フリーゲームサイト 「ふりーむ」で公開されています。

www.freem.ne.jp

 

謎解きのレベルはかなり易しめにしています。ヒントもありますので謎解きが苦手な方にもすんなりプレイしてもらえると思います。

謎解きが好きな貴方も、う○こが好きな貴方もぜひ遊んでみてください!!

 

バグや要望がありましたらこのブログのコメント欄よりお知らせいただければ幸いです。